お出かけ情報メディア「ウォーカープラス」に掲載されました

2021/10/05

みなさまこんにちは。

 

全国のイベントやお出かけ情報を紹介する「ウォーカープラス」に京王百草園の

情報が掲載されました。

 

これからの紅葉シーズンに向けてのさまざまな情報を、公式HPと併せてこちらでも

順次お知らせして参ります。

百草園の情報ページはこちらから↓

https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0313e373491/

 

そのほか「ウォーカープラス」では、各地の紅葉の見ごろ予想や、紅葉名所

ランキングなども掲載されていますので、秋のお出かけの情報収集に活用

れてみてはいかがでしょうか?

10月の園内の様子について(2021年10月5日)

2021/10/05

みなさまこんにちは。

 

10月に入りだんだんと秋の訪れを感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

園内では心地良い秋の虫の音が響き渡っています。

 

9月18日(土)~20日(月・祝)までの3日間に渡り開催いたしました「ハーバリウム体験」では、

おかげさまで多くのお客様にご参加いただきました。ご参加下さったみなさまありがとうございました。

体験中は限られた時間の中でみなさま悪戦苦闘しながら頑張っていただき、出来上がった作品を手に笑顔を浮かべていたのが印象的でした。

作品にはみなさまの性格や個性が表れていて、どの作品も素晴しい出来だったと思います(笑)

 

それでは、ただいまの園内の様子をお知らせいたします。

 

当園のシンボル寿昌梅の垣根の中に咲く「ホトトギス」です。

垣根の一角に群をなして咲き始めました。またつぼみのものも多数ありますがご覧ください。

写真にはいませんが、ミツバチが蜜を吸いに来ていました。撮影者の腕が悪く分かりづらかったので

紹介出来ずすみません(泣)

 

続いて、「シュウメイギク」です。

ピンクの可愛らしいお花を咲かせています。こちらは彼岸花の時と同じくあじさいとのコラボを

ご覧ください!臨時売店裏の車道脇と松連庵前広場の見晴らし付近でご覧いただけます。

当園のあじさいはいつ終わりを迎えるのでしょうか?

 

最後にこちらをご覧ください。

寒暖差が大きくなってきてため当園も少しずつですが紅葉が始まってきました。

是非お越しいただき秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?

 

引き続き当園にご来園の際は、マスクの着用・入園前の手指消毒にご協力いただき

感染症予防対策をお願いいたします。

また当園には、駐車場の設備がございませんのでお車でのお越しの際はご注意ください。

ペットを連れてのご来園はお断りさせていただいでおります。

みなさまのお越しをお待ちしております。

(写真は10月3・4日に撮影しました)