【重要】臨時休園のお知らせ(2021年4月24日)

2021/04/24

みなさまこんにちは。

 

いつも京王百草園をご利用いただきありがとうございます。

 

東京都からの休業要請を受け、

4月25日(日)から当面の間

臨時休園いたします。

 

また、4月29日(木・祝)から5月9日(日)に予定しておりました

イベント「春の花散策」も中止させていただきます。

 

お出かけのご予定をしていた皆様には

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ありませんが

何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

 

牡丹・藤が咲き始めました!

2021/04/18

みなさまこんにちは。

 

昨日の雨で、当園のお庭もより一層緑が濃くなってきました。

心字池も緑を映して、絵画のような景色を作り出しています。

水辺の緑、とても癒されますね

 

さて、最近園内を散策しておりますと、何やら物陰に気配を感じます・・・

いました!!最近、園内に頻繁に出没するようになった野良ねこくんです。

すっかり園内を気に入ったのか、自分の庭のような雰囲気で散歩しています。

ある時は木陰でゴロゴロ、ある時は暖かい石垣の上で昼寝をしていたり、、羨まし限りです。。。

そんな「ねこ」の自由な様子にも心が和みます。

(当園はペットの入園をお断りしているのですが、こればかりは仕方ありません。。。)

 

そんな静かな時間が流れているお庭では次々とお花が開き始めています。

まずはこちら「ツツジ」です。

いまちょうど見頃を迎えています。

赤やピンク、紫に白など多彩な花色で園内を彩っています。

 

正門付近には「ヤブデマリ」がたくさん花を付けています。

花はアジサイのように見えますが、分類上は「ガマズミ」の仲間になるそうです。

 

そして、さらに上を見上げるとこちらも白い花「ハナミズキ」が青空の下に輝いています。

こちらも今が見頃ですね。

 

そして新緑の季節を代表するお花も咲き始めました。

圧倒的な存在感と、美しさで「花の王」と言われる「ボタン」です!

あまりにも大きな花を付けるので、茎が折れてしまわないか心配なくらいです。

 

そしてもう一つ、この時期の一番人気の花「藤」です。

今は3割くらいが開いてきた状態です。

まさに「藤色」の花がとてもきれいですね。

まもなく他のつぼみも咲き揃って、今月下旬には見頃を迎えてくれそうです。

 

以上、ご紹介させて頂いた花は例年ですとゴールデンウィーク辺りが見頃なのですが

このところの温かさで開花が早まっているようです。

咲き始めの綺麗なお花をご覧いただくには、今がおすすめです!!

 

なお、ご来園の際には引き続き新型コロナウィルス感染症拡大防止のためマスクの着用

入園前の手指の消毒にご協力をお願い致します。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

お花を見ながら豪華なお弁当を食べてみませんか?

2021/04/15

みなさまこんにちは。

 

5月の新緑に向けて、園内の木々が美しく彩られる季節になりました。

天気のいい日には、当園でお日様の陽を浴びながら散策してみてはいかがでしょうか。

 

園内にはお外でお弁当を食べられるベンチがいくつかあります。

意外な場所にもありますので、みなさまのお気に入りのベンチを見つけて、時間のゆるす限り過ごしていただければと思います。

 

そんな贅沢な時間をさらに彩る京王プラザホテル八王子の美味しいテイクアウト三段重のご紹介です。ホテルの味を楽しめるよう和・洋・中の各料理長が腕によりをかけた逸品の数々を三段重に詰め込んだ、とても豪華なお弁当です。日本料理・西洋料理・中国料理の3種類からお選びいただけます。

 

京王タクシーで百草園まで配達(有料)を頼むこともできますので

詳しくは京王プラザホテル八王子のHPをご覧ください。https://www.keioplaza.co.jp/hachioji/restaurant/takeout_oju.html

なお、お受け取りはお客様ご自身でお願いいたします。

 

 

4月の園内の様子

2021/04/03

みなさまこんにちは。

 

ちまたでは桜の花が咲き、お花見を楽しんだりと

待ちわびていた春をようやく感じることが出来たのではないでしょうか。

当園も春の花々が咲き園内全体も新緑に包まれて春らしさを感じてきました。

園内をお散歩しながら春を実感してみてはいかがでしょうか。

 

そんなみなさまに園内の様子を少しばかりご紹介いたします。

 

まず最初に「利休梅」(りきゅうばい)からご紹介。

こちらは、梅と言う漢字が付いているので、一見梅の木と思ってしまいがちですが

バラ科ヤナギサクラ属で晩春から初夏に花を咲かせます。白い花が太陽の陽かりを浴びて

とても綺麗に咲いています。心字池に子育て地蔵付近でご覧になれます。

 

続いて「日本桜草」です。

昨年は、新型コロナ感染症の影響で休園になり、みなさまにお見せすることが叶いませんでしたが

今年は満を持してお見せすることが出来ました。色々な種類がありますので是非ご覧ください。

 

週末や春休みのお出かけのご予定が決まっていないという方は、当園にお越しなってみてはいかがでしょうか?

 

ご来園の際には、引き続き感染症拡大防止のため、マスクの着用・入園前の消毒をお願い致します。

また当園には駐車場はございませんのでご注意ください。

(写真は4月3日に撮影しました)