福寿草が咲きました!

2021/01/30

みなさまこんにちは。

 

今朝は冷え込みも厳しく、シモバシラが咲きました。

午後になり気温が上がり暖かくなったせいか、寿昌梅の垣根の中に

黄色く色鮮やかな福寿草が咲き始めました。

他にも早く咲きたがっているつぼみが沢山あります。

まだまだ寒い日が続きますが、みなさま体調管理に十分お気を付けください。

スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

雪景色

2021/01/28

みなさまこんにちは。

雨音が静かになったと思ったら雪が降ってきましたね。

園内も雪景色に変わりましたので写真だけアップさせていただきます。

 

 

 

 

梅の開花情報①(2021年1月26日)

2021/01/26

みなさまこんにちは。

 

日曜日の冷たい雨から一転、昨日・今日と暖かな日差しを感じられとてもいい陽気になっていますね。

見晴台から園内を眺めてみますと、松連庵からは何やら白い煙が!!!!

一瞬ドキッとしますが、これは昨日の雨で冷えて湿った茅葺き屋根が、太陽の日差しで温められて

白い湯気を出しているんです。

最近ではとても珍しくなった茅葺屋根ならではの現象です。

 

そして反対側を見ると白く冠雪した「富士山」が輝いています。

朝からいろいろ見れて少し得した気分です!!

 

そんな空の下、早咲きの梅が徐々に見ごろとなって参りました。

まずはこちら「レンキュウ」(蓮久)です。

今園内で一番花数が多く見頃になっています。

 

八重咲きの大ぶりの花が綺麗です。

枝先にたくさんの花がついていてとても可愛らしいですね。

 

もう一つ紅梅をご紹介。

「ミカイコウ」(未開紅)です。

 

咲き始めは濃い紅色の花が見られ、時間が経つと薄いピンク色に花色が変化します。

「ミカイコウ」という名前は、蕾が開く前に落ちてしまう・満開になっても咲き遅れの花がある

ことから名付けられたそうです。

少しさみしい由来ですが、当園のミカイコウはきれいに咲きそろっていて綺麗な様子がご覧いただけます。

 

そして白梅もご紹介したいと思います。

こちらは「ヤエヤバイ」(八重野梅)です。

紅梅の優しい雰囲気とは違い、青空に白い花が映えてとても凛々しく見えますね。

八重咲の大輪でとても見ごたえがあります。

夜露を纏って白く輝いています。

 

これからも園内では様々な品種の梅が開花して参りますので、新型コロナウィルス感染症対策

取りながら静かに観梅をお楽しみください。

 

なお、はじめにご紹介しました「レンキュウ」の根元には記念撮影が出来るようにご覧のような

フォトスポットを設置しております。せひご来園の記念にご利用ください。

(画像は1月25日に撮影したものです)

 

ご来園されるお客様におかれましては、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため

 以下の対応へのご協力をお願いいたします

 

【重要なお知らせ】梅まつり中止について

2021/01/15

みなさまこんにちは。

 

京王百草園では、毎年恒例となりました梅まつりですが

新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大と政府からの緊急事態宣言発達を受け

お客さまならびに当園スタッフの安全を守るということから

本年は誠に残念ながら開催を中止することになりました。

 

毎年楽しみにしてくださっている方々には残念なお知らせになってしまい

申し訳ありません。

また梅まつりに相当する期間につきましては

休園はせず水曜日も無休で営業いたしますので

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

【2月・3月の営業について】

2月4日(木)~3月3日(水)無休で営業

 

新年のお花をご紹介

2021/01/05

 

新年あけましておめでとうございます。

 

昨年は、たくさんのお客さまにご来園頂きありがとうございました。

 

本年も静かな日本庭園で「小さな和散歩」を楽しんで頂けるよう、従業員一同

努力して参りますので、京王百草園をよろしくお願いいたします。

 

新しい年になりまして、お庭にも新春の雰囲気が漂っています。

まずは年明けに見頃を迎えるこのお花をご覧ください。

 

「ロウバイ」です。

ろう細工のような黄色い透明な花が枝にたくさんついています。

木の周りには独特の香りが広がります。

開花状況は7分くらいの木から、つぼみの状態の木まで、木ごとに個体差がありますが

もう間もなく見ごろになりそうです。

 

そして早咲きの梅もちらほらと咲いてまいりました。

こちらは早咲きの紅梅「ヤエカンコウ」です。

咲き始めの濃い紅色がとてもきれいです!

 

そして「ヒトエヤバイ」(一重野梅)です。

白梅の早咲きの種類で、年明けに真っ先に咲き始め、毎年梅の季節の到来を教えてくれます。

 

梅の方はいずれも咲き始めで、見頃になるにはまだ少し時間がかかりそうですが

早咲きの梅をゆっくり鑑賞するには、静かな今の時期もおすすめです。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

(写真は1月5日に撮影したものです。)

【重要なお知らせ】閉園時間変更のおしらせ

2021/01/05

 

京王百草園にご来園頂きましてありがとうございます。

 

当園の閉園時間変更についてご案内いたします。

 

12月末まで閉園時間を 午後4:30 としておりましたが

 

1月4日より閉園時間を 午後5:00 へ変更させて頂きます。

(営業時間:午前9:00~午後5:00 定休日:水曜日)

 

みなさまのご来園をお待ちしております。