京王百草園 紅葉情報③

2020/11/26

みなさまこんにちは。

 

温かい日が続いた先週から一転、今週は寒い日や雨の日がありましたが

週末にかけてはお天気が安定して、晩秋のお庭を散策していただくには

ちょうど良い陽気になりそうです。

 

それでは園内の紅葉の色づき具合をご案内いたします。

 

11月26日現在の紅葉の色づき具合は、「見頃」または「散り始め」となっております。

 

今朝は雨上がりの白い靄に園全体が包まれていました。

 

今年は葉っぱの散り始めが遅く感じていましたが、ようやく今週の寒さでたくさんの葉が落ちて参りました。

三礫庵の前の通路にはこの時期の見どころ、紅葉の絨毯ができあがりました。

「オオサカヅキ」の真っ赤に染まった大きな葉が通路いっぱいに散らばり赤い絨毯を作り出しています。

奥の「イチョウ」の黄色と色の対比がきれいです。

 

少し色づきが遅れていた「イロハモミジ」も散り始めの木と入れ替わりで色づいて参りました。

 

心字池の近くでは、これからの冬を迎える準備「雪つり」の取付作業も始まりました。

運が良ければ職人さんの丁寧なお仕事が見れるかもしれません。

 

晩秋の静かなお庭をゆっくりとお楽しみください。

みなさまのお越しをお待ちしております。

「紅葉まつり」今週末催し物のお知らせ(11/28・11/29)

2020/11/24

みなさまこんにちは。

 

先日までの陽気がうそのように段々と寒くなり、冬が近づいてきたように感じます。

沢山のお客さまにお越しいただいている紅葉まつりも、いよいよ今週末までの開催となります。

 

ここで最後の一週間を飾る催し物をご案内いたします。

 

まず、茅葺屋根の松連庵では晩年百草の地にアトリエを構え、当園にも足しげく通い作品を残した

日本洋画界の重鎮 小島善太郎氏の絵画展を開催します。

開催期間:11月25日(火)~11月29日(日)

貴重な作品をゆっくりご鑑賞ください。

 

園内特設ステージでは11月28日(土)29日(日)の2日間

地元出身の演歌歌手 岩崎愛子さんによる演歌歌謡ショーを開催します。

地元愛溢れるご当地ソングなど盛りだくさんのステージをお楽しみください。

(公演時間:午前11:30~  午後2:00~ )

 

そして、まつり期間中は園内にて臨時売店を営業致しております。

京王沿線で展開しておりますカレーショップ「C&C」のカレーを使用したカレーうどん・そば

カレーライスの販売・台湾ドリンク専門店「HAPPYLEMON」の台湾茶を販売いたします。

その他、お団子や軽食類もご用意しております。ぜひご利用ください。

またお土産品として、地元八王子の特産品・織物を使った「桑都てぬぐい(そうとてぬぐい)」を

ご用意しております。

 

地元八王子を題材にした絵柄や、「竹取物語」や「さるかに合戦」など昔ばなしをモチーフにした

可愛い絵柄が揃っています。

ご来園の記念におひとついかがでしょうか?

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

(※展示会・舞台イベントの画像は過去に開催した際の物です。)

※ご案内※

例年ご好評いただいておりました「紅葉のライトアップ・竹灯籠展示」は本年は開催いたしません。

お楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございません。

 

ご来園されるお客様におかれましては、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため

 以下の対応へのご協力をお願いいたします。

「紅葉まつり」今週末の催し物(11/21・11/22・11/23)

2020/11/20

みなさまこんにちは。

 

京王百草園ではただいま恒例の「紅葉まつり」を開催中です。

紅葉を眺めながらお庭でゆっくり秋の雰囲気を楽しんでみませんか?

 

それでは、今週末の催し物のご案内をいたします。

11月21日(土)~23日(月・祝)は妖術使いじゃがりこさんによる

「マジックショー」をお楽しみください。

 

(公演時間:午前11:30~  午後2:00~  )

 

また、今週も特設ステージでのマジック開演前には恒例の「じゃんけんプレセント大会」を行います。

司会者とお客さまが一斉にじゃんけん!勝ち残った方に百草園オリジナルの賞品をプレゼントいたします。

ぜひふるってご参加ください。

 

 

茅葺屋根の「松連庵」では京王華道部の皆さまによります「生け花展示を」開催いたします。

さまざまに生けられた綺麗なお花をゆっくりとご覧ください。

 

そして、まつり期間中は園内にて臨時売店を営業致しております。

今回初めての企画としまして、京王沿線で展開しておりますカレーショップ「C&C」のカレーを使用した

カレーうどん・そば、カレーライスの販売をいたします。

その他、お団子や軽食類もご用意しております。ぜひご利用ください。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

※ご案内※

例年ご好評いただいておりました「紅葉のライトアップ・竹灯籠展示」は本年は開催いたしません。

お楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございません。

 

ご来園されるお客様におかれましては、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため

 以下の対応へのご協力をお願いいたします。

京王百草園 紅葉情報②

2020/11/20

みなさまこんにちは。

 

このところ温かい日が続き、お庭を散策するには絶好のお天気が続いていますね。

 

園内の木々もかなり色づきが進んで参りました。

それでは園内の紅葉の色づき具合をお知らせしたいと思います。

 

11月20日現在の色づき具合は

「全体の8分程度」となっております。

「オオサカヅキ」も木全体が真っ赤に染まってまいりました。

「イチョウ」の木の下には黄色の絨毯が現れました。

ふと木を見上げると、やまばとさんも「もみじ」を眺めています。

「イロハモミジ」も綺麗に色づいて参りました。

少し散り始めの木も見受けられますので、今週末が一番の見頃かと思います。

当園に是非お越しいただき、たくさんの秋を感じてみてはいかがでしょうか。

(写真は11月19日撮影したものです)

「紅葉まつり」明日(11/14)から開催です!!

2020/11/13

みなさまこんにちは。

 

京王百草園では明日11月14日(土)から恒例の「紅葉まつり」を開催いたします。

きれいな秋晴れの下、紅葉を眺めながらお庭でゆっくり秋の雰囲気を楽しんでみませんか?

 

それでは、今週末の催し物のご案内をいたします。

11月14日(土)は 蒔穫堵(マカド)の皆さんによる

大迫力の「和太鼓の演奏」をお楽しみください。

(演奏時間:午前11:30~  午後2:00~  )

 

11月15日(日)は 川久保秀一さんによる

「J-POPコンサート」をお楽しみください。

 

(演奏時間:午前11:30~  午後2:00~  )

 

また、特設ステージでのコンサート開演前には恒例の「じゃんけんプレセント大会」を行います。

司会者とお客さまが一斉にじゃんけん!勝ち残った方に百草園オリジナルの賞品をプレゼントいたします。

ぜひふるってご参加ください。

 

 

そして、まつり期間中は園内にて臨時売店を営業致します。

今回初めての企画としまして京王沿線で展開しております台湾ドリンク専門店「HAPPYLEMON」

の台湾茶を販売いたします。

HAPPYLEMONの公式HPはこちら:https://happylemon.jp/

その他、お団子や軽食類もご用意しております。ぜひご利用ください。

(臨時売店は水曜日のみ休業予定)

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

※ご案内※

例年ご好評いただいておりました「紅葉のライトアップ・竹灯籠展示」は本年は開催いたしません。

お楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございません。

 

ご来園されるお客様におかれましては、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため

 以下の対応へのご協力をお願いいたします。

京王百草園 紅葉情報①

2020/11/09

みなさまこんにちは。

 

だんだんと寒い日が増えて参りまして、園の木々も少しずつですが赤く染まり始めてきました。

それでは現在の色づき具合をお知らせしたいと思います。

 

11月9日現在の色づき具合は

「色づき始め 全体の2分程度」の紅葉です。

「オオサカヅキ」は日当たりの良い場所から順調に色づいています。深紅に染まった葉もだんだんと増え、全体が真っ赤に染まるのが今から楽しみです。

「いろはもみじ」は「オオサカヅキ」に比べやさしい色づきに感じられます。

 

 

今週は暖かい日が続きそうで紅葉も進むといいですね!

また今週末からは恒例のもみじ祭りも開催いたします。

皆さまも当園に是非お起しいただき、多くの秋を感じてみてはいかがでしょうか。

(写真は11月9日撮影したものです)