ヒガンバナ(曼珠沙華)が咲き始めました。
2019/09/28
みなさまこんにちは。
お花の話題での更新も久しぶりになってしまいました。申し訳ございません。。。
暑かった夏も終わり、徐々に秋の雰囲気が園内にも漂っています。
百草園のお庭にも、秋の訪れを知らせるお花が咲き始めました。
それはこちら!! ↓
ヒガンバナ(曼珠沙華)です。
お花が咲く時期になるとアスパラのような芽が突然地中から延びてきます。
開花時期以外は地上には何も出ていないので、お庭のこんな場所にも!!といった
感じで咲き始めます。
ここでは階段の通路の中に向かって咲いてしまっていますね。。。
園内のあちらこちらに5~6本ほどがまとまって、群れて咲いています。
名前や花色、花姿が炎を連想させることとから、少し不吉なイメージを持たれがちな
「ヒガンバナ」ですが、日の光に照らされた特徴的な花はとてもきれいです。
まさしく「炎」のような形の花ですね!
静かなお庭で個性的な「ヒガンバナ」をゆっくりご覧になられてはいかがでしょうか?
みなさまのお越しをお待ちしております。