「夏のスタンプ」始まりました。
2018/07/21
連日猛暑が続いてます…
街中はアスファルトの照り返しを受けてヤバいくらいの暑さです…
暑さで融けそうなくらいですが、多摩丘陵の高台に位置する自然豊かな百草園は…
やはり暑いです! が、高い木々に囲まれた園内の暑さは街中の暑さとは少し違うように感じます。
この暑さで野鳥たちも避難しているのか日中は囀りがあまり聞こえませんが、
木陰に時おり吹く風が心地よく感じます。
梅雨明けした途端の猛暑続きで、もう8月中旬のような感じがしますが、
子供たちの「夏休み」はやっと始まったばかりなんですね。
と言うわけで、「春の百草園まつり」および「あじさい散策」で園内スタンプラリーに
ご参加下さいました方々、お待たせしました!
園内に5番目の「夏のスタンプ」が設置されました。
「夏のスタンプ」を押して、スタンプを5個集められた方には素敵な「百草園オリジナルグッズ」
を差し上げます。
今は暑過ぎですが、少し猛暑が落ち着きましたら自然豊かな百草園に遊びにいらして下さい。
なんと、プレゼントの中には「梅干し」引換券も入ってます!
下の土用干し写真で紹介している、百草園スタッフが手塩にかけて作成中の手作り梅干し引換券です。
今年も春に収穫した梅を梅干しにしました。
夏の日差しを浴びて土用干しの真最中です。
いい感じに干し上がった「梅干し」 これから熟成期間に入ります。
年明けの〝ロウバイ”〝スイセン”鑑賞の頃に美味しく仕上がります。
楽しみですね。
異常に早過ぎる梅雨明けで面食らったセミたちは、なかなか地上に姿を見せませんでしたが、
今はセミたちの大合唱状態です。
園内のあちこちにセミの抜け殻が見られます。
夏は目立つ花が少ない季節ですが、園内をのんびり散策すると可愛い花々を発見できますよ。
園内には松尾芭蕉の句碑や、若山牧水の歌碑などもあります。
散策がてらご覧ください。