2015/10/23
このところすっかり秋めいてきました。
梅の葉や紅葉も少し色づき、目立ちにくいですが小さな秋の花も咲いています。ホトトギス、キチジョウソウ、茶室付近のツワブキなどは「和」のイメージそのもの。また園内はうっすらと枯葉が積り、空気も乾燥して秋独特の情緒感でいっぱいです。そして夕方になるとタヌキもお散歩。
このような「のどかな」園内を甘酒(200円)片手に散策をお楽しみになってはいかがですか。
2015/10/10
ホトトギスが咲いています。山野草ならではの地味ながらも風流な花です。また数は少ないですがシュウメイギクも咲いています。木の葉は徐々に色づきはじめ落葉も増えてきました。またこのところ百草園付近に子供のタヌキが姿を見せ始めました。(かわいいいですよ…)
自然も豊かな京王百草園で小さな和散歩をお楽しみください。
Copyright(C) Keio Corporation All rights reserved.