3月31日の園内の花たちです
2014/03/31
2014/03/31
2014/03/28
2014/03/22
2014/03/17
2014/03/12
梅が満開です。梅まつりは16日まで開催。
週末はイベントもありますので、春めいてきた園内を散歩されてはいかがですか。
開花中の梅などの写真はこのページの一番下のあります。
週末の15日(土)のイベントは
お茶会(和菓子付き)500円 午前10:30 ~ 午後3:00
ハープコンサート 午前11:30 ~、 午後2:00~
16日(日)のイベントは
マジックショー 午前11:30 ~、 午後2:00~
(お子様にはお菓子などのプレゼントを用意しています)
なお、これまでずっと子供たちに親しまれてきたマジックショーは
百草園では最後の出演になります。どうぞ最後のショーをお楽しみください。
なお、15日(土)、16日(日)の2日間は特別に
午前10:00~午後3:00
「高尾山でおなじみの竹笛をつくってみよう」を実施いたします。お子様にも手作りができる竹笛です(有料)
2014/03/09
梅が見ごろになってから、写真を趣味とするお客様がとても目立ってきました。
見晴台からは梅の花に包まれた園内に浮かぶ松連庵の茅葺屋根。そして晴天ならば東京スカイツリーまでが見渡せます。(なお梅や園内の花の写真はこのページの一番下にあります)
週末の15日(土)のイベントは
お茶会(和菓子付き)500円 午前10:30 ~ 午後3:00
ハープコンサート 午前11:30 ~、 午後2:00~
16日(日)のイベントは
マジックショー 午前11:30 ~、 午後2:00~
(お子様にはお菓子などのプレゼントを用意しています)
なお、これまでずっと子供たちに親しまれてきたマジックショーは
百草園では最後の出演になります。どうぞ最後のショーをお楽しみください。
なお、15日(土)、16日(日)の2日間は特別に
午前10:00~午後3:00
「高尾山でおなじみの竹笛をつくってみよう」を実施いたします。お子様にも手作りができる竹笛です(有料)
今週末は天気も良さそうです。
百草園の見頃の梅がお迎えします。
週末の8日(土)のイベントは
お茶会(和菓子付き)500円 午前10:30 ~ 午後3:00
どなたでもお気軽に楽しめます
リズミカルで楽しいマリンバの演奏 午前11:30 ~、 午後2:00~
9日(日)のイベントは
伊達めぐみ歌謡ショー 午前11:30 ~、 午後2:00~ どうぞご観覧ください
なお、8日(土)、9日(日)の2日間は特別に
午前10:00~午後3:00
「高尾山でおなじみの竹笛をつくってみよう」を実施いたします。お子様にも手作りができる竹笛です(有料)
多摩丘陵の東側斜面に広がる京王百草園。
一番高い見晴台からは梅と茅葺屋根、天気が良ければ東京スカイツリーまで見渡せます。
雪も解け福寿草も顔をのぞかせました。園内をゆっくりご散策ください。
松連庵売店では、そば500円、甘酒200円、寿昌梅饅頭セット450円
などを販売しています。ぜひご賞味ください。
週末の8日(土)のイベントは
お茶会(和菓子付き)500円 午前10:30 ~ 午後3:00
どなたでもお気軽に楽しめます
リズミカルで楽しいマリンバの演奏 午前11:30 ~、 午後2:00~
9日(日)のイベントは
伊達めぐみ歌謡ショー 午前11:30 ~、 午後2:00~ どうぞご観覧ください