花を見ながら木漏れ日の庭を歩きましょう
2011/05/21
2011/05/21
2011/05/14
2011/05/09
2011/05/06
このホームページ内には高幡不動駅・聖蹟桜ヶ丘駅から京王百草園までの簡単なウォーキングマップを用意しています。
ゴールの 「京王百草園」 までゆっくりと歩き、春のひと時を緑と花の中でお過ごし下さい。
●聖蹟桜ヶ丘駅~京王百草園までのコース
後半はゆるやかな丘陵地で雑木林や牛舎があり、民家の庭先もきれいです。里山の風情を楽みながら歩ける長閑なコースです。
●高幡不動駅~京王百草園までのコース
高幡不動駅から5分ほどの「高幡不動不動尊」を見学した後、歩いて京王百草園にご来園される方も多く見られます。
ただいま、京王百草園の園内には以下のような花たちが咲き、お客様をお迎えしています。
2011/05/05
本日、読売新聞多摩版に当園の藤(ノダナガフジ)が掲載されました。
朝からお問い合わせも多く、晴れてはいませんが来園のお客様は、写真を撮ったり、散歩したりと自由にお楽しみ頂いています。
こんな天気ですが、花の撮影をする方にはデメリットばかりではありません。
柔らかい陰のある 「ソフトな写真」 が撮れるため、曇った日を好む方も大勢おられます。
ゆっくりと園内をまわって、お気に入りの一枚を撮影してみてはいかがでしょうか・・・。
2011/05/04
2011/05/03
園内見学ツアー
期 間:5月3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝)
時 間:午前11時~(40分程度)
内 容:京王百草園のスタッフが当園の歴史や歌碑、花や動植物、見晴台からの風景などをお客様と一緒に散策しながらご説明いたします。
集合場所:正門前広場
園内は明かるい緑と花たちで埋もれています。
ノダナガフジのほかにもボタンやツツジをはじめ、ウラシマソウ、ムサシアブミなどの山野草などが楽しめます。
連休の散歩をお楽しみ下さい。またお子様対象の園内クイズラリーも8日(日)まで実施しています。
花に関しては4月29日のお知らせも参考にして下さい。