つつじが咲きはじめました!
2019/04/19
みなさまこんにちは。
今週は暖かい日が続き、とても過ごしやすい一週間でしたね。
お庭の植物たちも暖かさに反応してか、一気に緑が増えてきました。
2,3日の間に新しい葉が増えて景色が一変してしまいます。
木々の生命力に驚くばかりです!!
そんな中、この時期の主役「ツツジ」が咲きはじめています。
園路沿いに鮮やかな花が沢山咲いています。
「ミツバツツジ」も園内のいたるところで花を付けています。
こちらは珍しい白いミツバツツジです。
園内ではお茶室「三礫庵」の前に1本だけございます。
心字池のほとりには「ヤマブキソウ」と「シャガ」の花が群生しています。
鮮やかなヤマブキ色がとてもきれいです。
前回ご紹介した「ウラシマソウ」も元気に花の数を増やしています。
まさにたくさんの釣り人が釣をしている様な景色ですね。
こうしてみると名づけられた理由がよくわかります。
そして、旬の味「朝掘りたけのこ」の販売を継続して行っております。
今年は生育が少し遅かったのか、今週に入ってから大きなたけのこが増えてきました。
今週は開園直後にたけのこをお求めにご来園いただいたお客様もいらっしゃいました。
楽しみにして頂いて、本当にありがとうございます!
販売は松連庵前にて行っております。
なお販売本数が限られておりますので、売り切れの際はご容赦ください。
価格は大きさにより300円~500円となります。
香りと味が格別な旬のたけのこをぜひお召し上がりください。
お庭は1年のうちでも一番花の種類が多い時期になっております。
ぜひ生命力にあふれた綺麗な花たちをご覧ください。
みなさまのお越しお待ちしております。
(画像は4月19日に撮影したものです。)
※たけのこ販売についてのご案内
お求めには入園して頂く必要がありますのであらかじめご了承ください。
天候や生育状況により販売がない場合もありますので、お求めご希望の場合は
京王百草園 TEL 042-591-3478へお問い合わせください。