なかなか猛暑が収まりませんね…
連日の暑さで体調を崩されないようにご注意ください。
緑豊かで比較的涼しく感じる百草園も、この猛暑ではやはり暑いですが、
木陰に時折り吹き抜ける風が気持ち良く感じます。
(写真は8月5日に撮影しました)


暑さに負けずに、背の高い〝トウギボウシ”が元気に咲き誇ってます。
奥の東屋は、絶好の休憩スポットです。

すでに剪定の終わった〝アジサイ”ですが、何故か一輪花を付けました。

あまりの猛暑のためか〝ノウゼンカヅラ”の花も心なしか元気が無いような感じです。

〝ムクゲ”は綺麗な花を次々と咲かせてます。


〝サルスベリ”のピンクの花は夏空に映えますね。

心字池には〝スイレン”が涼しげに浮かんでいます。



蝉しぐれの池回りを、トンボ達が盛んに飛び回っています。
「梅の土用干し」第二弾。
先週行う予定でしたが、台風の影響で一週先送りになりました。
今回の梅も美味しそうに干し上がってます。
心字池の近くに〝ダルマヒオウギ”が花を咲かせています。
「寿昌梅」の脇に、ユリが咲きました。