春の百草園まつり③
2018/05/02
少しづつ雨雲が近づいてます…
百草園のステージは屋外なので、雨が降るとステージイベントは中止せざるを得ません…
しかし、予報では明日の朝には雨があがりそうなので予定通り実施できそうです!
明日3日(木・祝)は、山野明彦さん による〝尺八の演奏” を行います。
時間は、午前11:30~・午後2:00~ です。
雨上がりの和庭園で、素敵な和の音色をお楽しみください。
今年は花の開花が早すぎて、例年GW時期に見頃となる「ノダナガフジ」や「ボタン」は
終りになってしまいました…
今の新緑がまぶしい園内には「アヤメ」や「シャクヤク」「シャクナゲ」などが見頃で、
「キショウブ」も咲き始めてます。
(写真は5月2日に撮影しました)
〝シャクヤク”も少しづつ花数が増えています。
心字池の〝アヤメ”と〝キショウブ”
芝生広場には〝シャクヤク”や白い〝アヤメ”が咲いています。
シャクナゲ階段通りには〝シャクナゲ”が見頃を迎えてます。
寿昌梅下の〝オダマキ”
夏のような気温が続いたためか、早くも〝スイレン”が花を付け始めました。