梅の開花状況について②(2022年2月14日)
2022/02/14
みなさまこんにちは。
梅まつりが始まり1週間が経ちました。大勢のお客さまにご来園いただき
誠にありがとうございます。
昨日まで開催していた「百草の歴史を楽しむパネル展」もご盛況の中、無事に終了いたしました。
2月に入り雪や寒い日が続いたせいか、園内の梅もたちも開花が遅れているように感じています。
ただいまの開花状況は園内全体で4分咲きといったところです。
見ごろは下旬から3月上旬と思われます。
また、梅まつり期間中は、臨時売店も出店しています。(水曜日はお休み)
お団子やお茶、おそば・うどんなどの軽食の販売のほか、てぬぐいや風呂敷といったお土産も販売いたしますのでご利用ください。
(お酒・アルコール類の取り扱いはございません。)
その他に、焼き芋や百草園オリジナル竹細工、お土産の販売もいたします。
大変ご好評をいただいております焼き芋ですが今回は、「紅はるか」と「シルクスイート」の
2種類をご用意いたしましたので、日替わりでご提供させていただきます。
(本日はシルクスイートをご用意しております)
ご来園の際には、マスクの着用・手指の消毒といった感染予防対策をしていただき、
発熱や体調不良の際はご来園をお控えいただきますようお願いいたします。
また当園には駐車場設備はございませんのでご注意ください。
小動物などペット類の入園はお断りいたします。
(写真の1枚目から3枚目は2月11日、3枚目は14日撮影したものです)