彼岸花(曼珠沙華)が見頃になりました。
2020/10/03
みなさまこんにちは。
10月に入りまして、朝晩と昼の寒暖差が出て参りました。
空もだんだん高くなり、秋の雰囲気が感じられるようになりましたね。
先日は園内で一番高い見晴台から初冠雪した富士山も綺麗にみえました。(9月28日撮影)
百草園のお庭にも秋の到来を告げる花が見頃を迎えつつあります。
それはこちら
彼岸花(曼珠沙華)です!
残暑が長かったせいか、例年よりも約2週間ほど遅れて見頃になっております。
園内の各所に鮮やかな赤色の花を咲かせています。
葉っぱより先に、花芽が最初に出てくるため思いもよらぬ場所に出てきてしまいます。。
竹垣のすき間からにょきにょきと。。
そして、彼岸花の他には「萩」の小さい紫色の花が見頃になっています。
正門横広場の斜面に咲いています。
秋の香り「金木犀」も咲きそろってきました。
木の周りには甘い香りが漂っています。
松連庵の縁側も秋の暖かな光に包まれています。
静かなお庭をゆっくりと散策されてはいかがでしょうか?
みなさまのお越しをお待ちしております。
(画像は10月2日に撮影したものです。)